Slackのステータスが非アクティブ(離席中)になる条件

Slackのステータスが非アクティブ(離席中)になる条件は以下の通りです。


  1. モバイルアプリを使用している場合
    アプリを起動していない時(バックグラウンドでも非アクティブ)
  2. デスクトップアプリを使用している場合
    システムの非アクティブ状態が30分続いた時
  3. ブラウザ版を使用している場合
    ブラウザの非アクティブ状態が30分続いた時

slack.com

Slackのオプションにはステータスを常時アクティブにする項目がありません。
Twitterではトー◯スにマウスを動かせてシステムのアクティブ状態を維持されてる方もいましたね。

注意すべき点として、デスクトップアプリはシステムの状態を監視するのに対し、ブラウザ版はブラウザのみの状態を監視します。
例えば、エディタ上にカーソルを合わせてキーボードを押し続けた場合、デスクトップアプリは30分以上経過してもアクティブ状態なのに対し、ブラウザ版では30分後に非アクティブになってしまいます。